これは 本です。
それは 何ですか。
あれは だれの 傘ですか。
この カメラは スミスさんのです。
语法解释
1、これ/それ/あれ は 名 です。
(1)说话人和听话人相隔一段距离,面对面时
これ:距说话人较近的事物[说话人的范围、领域内的事物]
それ:距听话人较近的事物[听话人的范围、领域内的事物]
あれ:距说话人和听话人都比较远的事物[不属于任何一方范围、领域内的事物]
(2)说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时
こ そ あ ど
これ:距说话人、听话人较近的事物
それ:距说话人、听话人较远的事物
あれ:距说话人、听话人更远的事物
造句:这是地图吗? AはBですか。
これは 地図ですか。
これは 本です。(这是书。)
それは かばん です。(那是包。)
あれは テレビ です。(那是电视机。)
2、誰ですか/何ですか
不知道是什么人时用“だれ”不知道是什么事物时用“何”询问
それは 何ですか。(那是什么?)
あの 人は 誰ですか。(那个人是谁?)
注意:
“だれ”的比较礼貌的说法是“どなた”。
”だれ”通常用于对方与自己地位相当或比自己地位低时。
对尊长或比自己地位高的人用“どなた”询问。
造句:史密斯先生是哪一位?
スミスさんは 誰ですか。 どなたですか。
3、名の名[所属]
助词“の”连接名词和名词,表示所属。
わたしの かぎ(我的钥匙)
田中さんの 車(田中先生的车)
造句:这个是我的笔记本电脑
これは 私のノートパソコンです。
4、この/その/あの 名は 名です。
この本、そのパソコン、あの人
修饰名词时,要用”この“ ”その” ”あの”。
其表示的位置关系与”これ“ “それ“ “あれ“相同。
この カメラは スミスさんの(カメラ)です。(这个照相机是史密斯先生的。)
その 自転車は 森さんの(自転車)です。(那辆自行车是森先生的。)
あの ノートは 誰の(ノート)ですか。(那个笔记本是谁的?)
造句:这个手机是小李的
このケイタイは 李さんの(ケイタイ)です。
このスマホは 李さんの(スマホ)です。
如上所示,一般要把“この カメラは スミスさんの カメラです。“
“その 自転車は 森さんの自転車です。”中重复的名词删掉
成为“この カメラは スミスさんのです。”
“その 自転車は 森さんのです。”
このカメラはスミスさんのカメラです。
その自転車は森さんの自転車です。このカメラはスミスさんのです。
その自転車は森さんのです。
5、どれ、どの 名
“どれ” “どの”是在三个以上的事物中,不能确定是哪一个时所用的疑问词。
单独使用时,用“どれ”,修饰名词时用“どの”
森さんの かばんは どれ ですか。(森先生的包是哪个?)
長島さんの 傘は どれ ですか。(长岛先生的伞是哪一把?)
小野さんの 机は どの机 ですか。(小野女士的桌子是哪一张?)
造句:小李的电脑是哪一台?
李さんのパソコンは どれですか。
李さんのパソコンは どのパソコンですか。
この、その、あの、どの
6、外来词
在日语里,从外语引进的词称为“外来語(外来词)”,用片假名书写。这种词大部分来自欧美语言。古时从中国引进的词称为“漢語(汉字词)”,这部分词不包含在外来词之内。
シルク silk ハンカチ handkerchief
スワトウ(汕头) ロンドン(伦敦) スミス(史密斯)
表达及词语讲解
1、方[礼貌用语]
2、询问年龄
何歳ですか。(なんさい)、おいくつ
3、どうぞ
4、叹词
5、はい、ええ
ご飯を食べましたか。王超、はい
6、外来语
7、どうも ありがとう ございます[寒暄语]
基本课文
A:これは テレビですか。
B:いいえ、それは テレビでは ありません。パソコンです。
A:それは 何ですか。
B:これは 日本語の 本です。
A:森さんの かばんは どれですか。
B:あの かばんです。
A:その ノ-トは だれの(ノ-ト)ですか。
B:わたしの(ノ-ト)です。
家族の写真
小李计划先在涩谷的某宾馆住一段时间,然后再搬到公寓里。这天,小野来宾馆看望小李。两人在大厅喝茶。
(小李从包里取记事本时,从记事本里掉出一张照片)
小野:李さん、それは 何ですか。
李:これですか。家族の写真です。
小野:(指着其中一个人)この 方は どなたですか。
李:わたしの 母です。
小野:お母さんは おいくつですか。
李:52歲です。
(小李从包里取出一个盒子)
李:小野さん、これ どうぞ。
小野:えっ、何ですか。
李:お土産です。
(小野打开一看,是一块很漂亮的刺绣手绢)
小野:わあ、シルクの ハンカチですか。
李:ええ。スワトウの ハンカチです。中国の 名産品です。
小野:どうも ありがとう ございます。
课后作业
1、森先生的自行车是那一辆?
2、那是谁的电脑?
森さんの自転車はどのですか。
そのパソコンはだれのですが。